コラム

まだまだ知らないAI

まだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか、ブログ担当のTです。
AIを使って仕事や生活をより良くしていきたいと思いながら気持ちだけでまだまだ使えていない状況です。そんな状況ですが便利アイテムを発見しました!「perplexity AI」(パープレキシティ エーアイ)[以下 パプ先生 という]。そんなの知ってるよ!という方、ごめんなさいm(_ _)m
個人的に調べものをするのに便利だな~と感じたのでご紹介させていただきました。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

パプ先生に聞いてみた。
Perplexity AIとChatGPTの違いは何ですか?

回答
Perplexity AIとChatGPTは、どちらも高度な自然言語処理技術を活用したAIツールですが、いくつかの重要な違いがあります:

主な違い

機能の特化

  • Perplexity AIは主に検索エンジンとして機能し、インターネット上の情報を収集して回答を提供します
  • ChatGPTは対話型AIとして、ユーザーとの会話を通じて情報を提供します

情報の信頼性

  • Perplexity AIは検索結果に出典元を明示するため、情報の信頼性を確認しやすいです
  • ChatGPTは出典元を明示しないことが多く、情報の信頼性確認には追加の調査が必要です

最新情報の取得

  • Perplexity AIはウェブブラウジング機能を備えており、最新の情報をリアルタイムで取得できます
  • ChatGPTは基本的に事前に学習したデータに基づいて回答を生成します(ただし、一部のプランではウェブブラウジング機能もあります)

使用するAIモデル

  • Perplexity AIは複数のLLM(大規模言語モデル)を利用しており、ユーザーのニーズに応じた柔軟な回答を提供します
  • ChatGPTは主にOpenAIのモデルを利用しています

使い分け

  • 研究や高度な分析が必要な場合は、Perplexity AIが適しています
  • クリエイティブなコンテンツ生成や対話型アプリケーションの開発には、ChatGPTが有用です

両者の特徴を理解し、目的に応じて適切なツールを選択することが重要です。情報の正確性や最新性が求められる場合はPerplexity AIが、より創造的な対話や文章生成が必要な場合はChatGPTが適しているでしょう

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

用途によって使い分けることで便利になりそうですね。ではどのような活用方法があるのしょうか?
引き続きパプ先生に聞いてみました。

パプ先生に聞いてみた。その2
AIとはどのようなもので、どのようなことで法人で役立っていますか?

回答

AIは人工的に作られた知能システムで、人間のような知的活動を機械で実現する技術です。AIの主な特徴として、大量のデータから学習し、分析や予測、意思決定などを行う能力があります

法人におけるAIの活用

AIは様々な業界や業務で活用されており、法人に多くの利点をもたらしています。

製造業

  • 品質管理:  AIを用いた画像認識技術により、製品の欠陥を高精度で検出
  • 生産効率化:  需要予測や在庫最適化によって生産プロセスを効率化

金融業

  • 不正検知:  取引データを分析し、不正や異常を検出
  • 与信審査:  顧客データを基に、融資の可否や条件を判断

小売業

  • 需要予測:  過去の販売データや外部要因を分析し、将来の需要を予測
  • レコメンデーション:  顧客の購買履歴を基に、最適な商品を推奨

医療業界

  • 画像診断支援:  MRIやCTスキャンの画像を分析し、疾病の早期発見をサポート
  • 治療計画の最適化:  患者データを基に、個別化された治療計画を提案

不動産業

  • 物件レコメンド:  顧客の好みや行動履歴を分析し、最適な物件を提案

農業

  • 収穫物の仕分け:  品質や大きさなどの基準に基づいて、自動で収穫物を分類

これらの活用例は、業務効率化、コスト削減、顧客満足度向上など、法人に多様な利点をもたらしています。AIの導入により、人手不足の解消や従来は困難だった高度な分析・予測が可能になり、ビジネスの競争力向上に貢献しています。AIの技術は日々進化しており、今後さらに多くの分野で活用が広がると予想されます。法人がAIを効果的に活用するためには、自社の課題や目標を明確にし、適切なAI技術を選択・導入することが重要です。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

ということでした。AIの進化によりワード検索でなくても聞ける便利さを感じましたが、AIを活かすには質問力が大切だな~とも感じました。色々と試しながら使ってみようと思います。
ご興味ある方は試してみて下さい。
パプ先生  https://www.perplexity.ai/

CMYKCMYKCMYKCMYKCMYKCMYKCMYK


株式会社デコス
〒065-0041 北海道札幌市東区本町1条10丁目1-29
TEL 011-784-5511/FAX 011-784-8144
e-mail : decos-f@decos-f.co.jp

株式会社デコス3つの特長
①ラッピング施工で、わかりやすい情報伝達を支えます。
②フィルム施工で、紫外線、暑さ・寒さ、二次災害から人を守ります。
③抗菌・抗ウィルスコーティング施工で、ウィルスや菌から人を守ります。

私たちは、①大型バスや働く車、社有車等にお客様が伝えたい情報をラッピングする仕事をしています。ある意味、定点広告として企業様の活動内容や会社名を広く知らしめるための活動をしています。どのようなことをラッピングすればいいのか、どのように見せれば効果的なのか、メンテンナンス計画なども一緒に考えます。

次に、②車両や建物内外で、フィルム施工を行い、紫外線、暑さ・寒さや地震や事故によるガラス飛散という二次災害から、人を守ります。それに留まらず防犯や空き巣盗難リスクにも対応しています。

また、③空気があれば、菌やウィルスを不活性化できるコーティング施工で、人を守ります。特に建物中では、日当たりが悪く日照を十分に得られない場所があります。そのようなところでも抗菌・抗ウィルスを実現します。

私たちは、昭和59年の創業より、フィルム施工を通じて数多くのお客様や地域社会の皆様にお世話になっております。心より感謝を申し上げます。

地域経済及び日常生活を支える仕事として、この地に根差し共に歩んでいく企業として経営理念の実現を社員と共に目指しております。

お客様、お取引先様、地域社会、当社従業員が豊かな心で幸せな日々を過ごせるよう取り組んで参ります。

#防犯、#地震、#UVカット、#紫外線、#日焼け対策、#シミ、#広告、#車両看板、#ラッピング、#日野自動車、#いすゞ、#三菱ふそう、#日産ディーゼル、#UD、#観光バス、#西日対策、#暑さ、#熱中症、#省エネ、#電気代高い、#強風対策、#飛散防止、#感染症対策、#抗菌、#抗ウィルス、#空気、#消臭、#デオドラント、#空気の王様、#AT254

関連記事

TOP